私がセルラーモデルを推す理由はこれが実現できるからです。
私はホテル暮らしをしていますが、ホテルの自室には持参したWi-Fiアクセスポイントを置いています。そのため、ホテルのみで使うのならWi-Fiモデルでいいと思います。
しかし、私は外出する時にはが、常にiPhoneとiPadを持ち歩いています。
テザリングは常時接続にはなりません。使う時に毎回設定アプリを立ち上げてWi-Fi接続が必要になります。インスタントホットスポットの機能によりApple製品同士であればWi-Fiパスワードなどの入力が不要となりシームレスな連携ができるようになったものの、やはり毎回これをするのは不便です。
ブログでも書きましたが、私のホーム画面がウィジェットで構成されていることから、オンライン前提になっています。
セルラーモデルであれば、常にインターネットに繋がっていることから通知もリアルタイムに鳴りますし、ウィジェットなどの情報も常に最新化されます。
手元に持っている端末がオンラインが維持され常に最新の情報になっていることがiPadを便利に使う上でとても重要な要素だと思います。